コンテンツへスキップ
服部正WEB資料館
服部正WEB資料館へようこそ。昭和初期から平成初期まで日本におけるクラシック音楽、マンドリン音楽、放送音楽や映画音楽の普及に貢献した作曲家「服部正」の様々な歴史、アイテムのご紹介のページです。 どうぞごゆっくりご覧下さい。
  • ホーム
  • 服部 正 略歴
  • 服部 正 作曲譜面
    • 服部 正 作品(一般曲・戦前戦中編)
    • 服部 正 作品 (戦前マンドリン編)
    • 服部 正 作品(戦後、晩年編)
  • 服部 正 作品(音源)
  • 服部 正 画像集
    • 服部 正画像集 学生時代~戦前
    • 服部 正画像集 戦後~晩年
    • 過去有名人と服部 正
    • 服部 正の遺品
    • 若かりし頃の日記
  • お問い合わせ

投稿者: 館長

1955年 服部正の長男として東京で生まれた。                     1978年 慶応義塾大学卒業(高校よりマンドリンクラブにてフルート担当)        同年    某大手電機メーカーに入社(営業業務担当)                  2015年 某大手電機メーカーグループ会社を定年退職                  現在 当館館長として「服部正」普及活動従事       
一般報告/館長の独り言

雑誌「東京人」に掲載

Posted on 2022年3月2日 by 館長 / 0件のコメント

書店に行った時に「東京人」という雑誌を見かけた方も多いと思われます。この度3/3に発売される最新号の特集が「日本が生んだクラシックの名曲」と題し、明治から現代にいたるまでの様々なクラシック音楽に関する記事を色々な角度で掲...

一般報告/館長の独り言

ロシアのウクライナ侵攻に思う事

Posted on 2022年2月26日 by 館長 / 0件のコメント

2022年2月、ロシア軍がウクライナに侵攻しました。 当館では政治的な話をすることは致しませんが、実は忘れられない思い出があったので投稿致します。 以前当館では「服部正の海外活動」と題し、1968年にヨーロッパの音楽巡り...

一般報告/館長の独り言

「Dessin」90年振りの再演!

Posted on 2021年12月2日 by 館長 / 0件のコメント

10月にご案内した「絃楽合奏団B-one演奏会」にて服部正の初期の作品「Dessin」が演奏されました。先日同曲を指揮して頂いた辻本氏から当日のパンフレットと音源を頂戴いたしました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。 ...

一般報告/講演情報ご紹介/館長の独り言

服部正初期の作品の演奏会のご案内

Posted on 2021年10月22日 by 館長 / 0件のコメント

昨年演奏予定であった「Dessin(デッサン)」が新型コロナウィルスの影響もあり演奏会自体が中止になりましたことは以前お伝えいたしました。お取り上げ頂いた「絃楽合奏団B-one」殿におかれましては大変敬意を表しておりまし...

一般報告/館長の独り言

服部正、学生に宛てた手紙

Posted on 2021年8月21日 by 館長 / 0件のコメント

服部正が最も忙しかった昭和40年頃までが過ぎると、多少余裕が出てきたのか慶応義塾マンドリンクラブを中心に学生たちに盛んに「はっぱをかける」行為が増えてきたようです。今回OBの方から当時の手紙のコピーを頂戴致しました。いわ...

一般報告/館長の独り言

40年振りの服部正作品の再演!

Posted on 2021年8月13日 by 館長 / 0件のコメント

以前ご案内した「KMC三田会第9回定期演奏会」が去る8月8日に東京オペラシティタケミツメモリアルホールにて行われました。この演奏会は本来は昨年の8月に実施する予定だったものの「新型コロナ感染症」の蔓延により中止され、今年...

一般報告/館長の独り言

服部正とアメリカ音楽

Posted on 2021年6月30日 by 館長 / 0件のコメント

服部正は戦後から「アメリカの音楽」にかなり傾倒してきたように思われます。一つは戦後GHQがNHKに対し放送内容をかなり厳しくチェックした事もあり、当時NHKの音楽番組でかなりの仕事をさせて頂いた関係でこのGHQとの接点が...

一般報告/館長の独り言

KMC三田会演奏会案内とホリデー・イン・ジャパン

Posted on 2021年6月28日 by 館長 / 0件のコメント

KMC三田会の第9回定期演奏会が実施される方向で練習活動を開始しました。 8/8(開演14:00)に例年の「東京オペラシティ タケミツメモリアル」にて行われる予定になっております。(なんと、オリンピック閉会式の日!!) ...

一般報告/館長の独り言

服部正とシューベルト「未完成」

Posted on 2021年6月23日 by 館長 / 0件のコメント

実は今年の夏に予定されている慶応義塾マンドリンクラブ三田会定期演奏会について、なかなかきちんとしたご提示がコロナ等の問題で出来ていない状況でした。オリンピックも開催の方向で動き始め、さすがにそろそろ発信したほうが良いとも...

一般報告/館長の独り言

追悼 小林亜星先生

Posted on 2021年6月14日 by 館長 / 0件のコメント

本日ニュースで小林亜星先生がお亡くなりになった事を知りました。まず心より哀悼の意を表し、ご家族、御親族様へのお悔やみのお言葉を申し上げたいと存じます。 服部正が亡くなった2008年、9月に「お別れの会」の際にご来臨頂き、...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 24 次へ »

ブログ・カテゴリー

  • マンドリンオケでの管楽器
  • ヤン坊ニン坊トン坊復刻挑戦!
  • 一般報告
  • 服部正のクラシックプロデュース
  • 校歌・社歌紹介
  • 自筆譜贈呈日誌
  • 謎の遺品
  • 講演情報ご紹介
  • 館長の独り言

ページの追加情報

18/11/22 作品(マンドリン戦前編)に斑蝶(まだらちょう)を追加しました。

2017/11/2 「音楽三田会 服部正 レクチャー&コンサートお申込み」ページ(慶應義塾マンドリンクラブ関係者向け)につき締切ましたのでページを削除しました。(New!)

2017/8/22 作品(一般曲 戦前・戦中編)に旗の子守歌、祭の旗(旗に寄す3部作完成)(1936年)を追加しました。

2017/6/30 作品(マンドリン戦前編)に海の組曲を追加しました。

2017/5/18 作品(戦後、晩年編)に鳥の組曲を追加しました。

2017/2/22 作品(一般曲 戦前・戦中編)に「アニメ映画『あひる陸戦隊』『アリチャン』」を追加しました。

2017/1/29 作品(戦後、晩年編)に南極観測隊の歌を追加しました。

2017/1/18 服部正 作品(音源)のメニューを新たに開設しました。

2016/12/11 作品(一般曲 戦前・戦中編)に「オムニバス舞踊劇「魔笛」」を追加しました。

2016/11/8 作品(戦後、晩年編)に「向ふ三軒両隣りテーマ曲」を追加しました。

2016/9/29 作品(戦後、晩年編)に「歌劇「桶山伏」(1966年)」を追加しました。

2016/9/2 作品(一般曲 戦前・戦中編)に「女子中等学校体操(伴奏曲)」を追加しました。

2016/8/17 作品(一般曲 戦前・戦中編)に「管弦楽のための組曲(1932年)」を追加しました。

2016/8/11 作品(戦後、晩年編)に「ミュージカルファンタジー「人魚姫」(マンドリン合奏)」を追加しました。

 

最近の投稿

  • 服部正の新たな作品!(東京大学!)
  • 東京シンフォニアでの演奏会(余禄)
  • 生まれ変わった作品!
  • 「手古奈」の論文入手!
  • 服部 正のマンドリン作品を弦楽合奏と共に演奏!

ブックマーク

  • MovieWalker 服部正の作品群
  • こんぴらコーラスグループによる「桶山伏」
  • すて猫トラちゃん YouTube
  • マンドリン/ギターショップ イケガク ホームページ
  • 東京国立近代美術館フィルムセンター「日本アニメーション映画クラシックス」
  • 次郎物語 YouTube
  • 音楽三田会公式ホームページ

最近のコメント

  • 埼玉県立秩父農工科学高等学校校歌自筆譜の寄贈 に 館長 より
  • 埼玉県立秩父農工科学高等学校校歌自筆譜の寄贈 に ヨシハラやすお より
  • お問合せ、お待ちしております! に 館長 より
  • お問合せ、お待ちしております! に 小田部 譲 より
  • 服部正関連 テレビ放映ご紹介 に 館長 より

固定ページ

  • お問い合わせ
  • 服部 正 作曲譜面
    • 服部正 作品 (戦前マンドリン編)
      • 「次郎物語」セレクシオン
      • 前奏曲(1929年版)
      • 恒青行進曲
      • 海の組曲(マンドリンオーケストラ曲)
      • 絵本「街景色」
      • 舞踊詩曲「斑蝶(まだらちょう)」
      • 迦楼羅面~雅楽を基調とせる舞曲
    • 服部正 作品(一般曲・戦前戦中編)
      • 「びらうど」(チェロとピアノのための小品)
      • Prelude 1 (1931年 ピアノ曲)
      • オムニバス舞踊劇「魔笛」(蘆原英了氏、白井鐵造氏、内田岐三雄氏台本による)(1935年)
      • デッサン(マントルとビール)(1931年3月)
      • ラ・フィーシェ、音楽物語「ピーターパン」(貝谷八百子バレエ団のために)
      • 仙台育英中学校校歌(現仙台育英高等学校校歌)
      • 女子中等学校体操(伴奏曲)
      • 戦前アニメ音楽「あひる陸戦隊」、「アリチャン」
      • 旗の子守歌、祭の旗(旗に寄す3部作完成)(1936年)
      • 甃の上
      • 管弦楽のための組曲(1932年)
      • 西風にひらめく旗
      • 野の羊(歌曲)
    • 服部正 作品(戦後、晩年編)
      • NHKラジオ「ヤン坊ニン坊トン坊」テーマ曲
      • お話でてこい~NHKラジオ番組
      • すて猫トラちゃん(アニメ)
      • テレビ「バス通り裏」テーマソング
      • はとぽっぽの体操
      • ミュージカル・ファンタジー「かぐや姫」
      • ミュージカルファンタジー「人魚姫」(マンドリン合奏)
      • 南極観測隊の歌
      • 向ふ三軒両隣りテーマ曲
      • 歌劇「桶山伏」
      • 真間の手古奈
      • 荒城の月幻想曲(マンドリン)
      • 鳥の組曲(マンドリン合奏曲 1973年)
  • 服部 正 画像集
    • 服部 正の遺品
    • 服部 正画像集 学生時代~戦前
    • 服部 正画像集 戦後~晩年
    • 若かりし頃の日記
    • 過去有名人と服部正
  • 服部 正 略歴
  • 服部正 作品(音源)
    • お話でてこいシリーズ
    • ラジオ番組「ヤン坊ニン坊トン坊」曲集
© 2025 服部正WEB資料館
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy