服部 正 略歴

1908年3月17日 東京都出身。慶應義塾大学卒業。学生時代にはマンドリンクラブに所属。

1930年 「オルケストラ・シンフォニカ・タケヰ」主催のマンドリンオーケストラ作曲 コンクールで「叙情的風景』が入選。その後、菅原明朗に師事した。

1932年 帝国音楽学校講師となる。

1933年 『管弦楽のための組曲』を山田耕筰指揮・日本交響楽団演奏にてNHKより放送。
1935年には初のオペラ『雁の渡る日』をNHKより発表。1936年時事新報主催の 音楽コンクールで『西風にひらめく旗』が二等入賞。
同時期に歌曲「野の羊」作曲。現在でも日本の歌曲名選に取り上げられている。

戦中から戦後にかけては『次郎物語』や黒澤明監督の『素晴らしき日曜日』などの 映画音楽放送音楽を担当した。

1951年 現在の「ラジオ体操第1」を作曲。

1953年 国立音楽大学教授に就任。

1955年 作曲した青少年のための国民オペラ『手古奈』が人気を博し、公式記録だけでも 200回の上演記録を誇る。

1978年 紫綬褒章を受章。1984年には勲四等旭日小綬章受章。

2008年8月2日 老衰のため東京都渋谷区の自宅にて逝去。100歳没。

主要作品

放送関係:ラジオ体操第1、TVドラマ「バス通り裏」、「ヤンボウ、ニンボウ、トンボウ」他

映画関係:「次郎物語」「虎の尾を踏む男達」「素晴らしき日曜日」「我が青春に悔いなし」他

マンドリン関係:「迦樓羅面」「海の少女」「鳥の組曲」他

その他:学校関係校歌、応援歌 会社社歌、自治体関係市歌等依嘱作品多数。

服部正昭和50年代

ブログより

服部家のルーツ探訪(1)

服部家のルーツ探訪(2)